数多くの一流ホテルのスイートルームに採用されているSerta(サータ)のマットレス。
日本では、ライセンス契約を結んでいる広島のドリームベッドが、国内で受注生産。
スイートルーム品質にこだわり、日本の気候、住空間に合わせて作られるマットレスは、コイルの線径、組み合わせ、詰め物の素材など、こだわりの製法を掛け合わせることで、硬さ、フィット感、ボリュームなど多種多様な寝心地を実現させています。
今回ご紹介するのは、スイートルーム品質のハイスペックマットレスが並ぶサータスイートシリーズの中でも一番ハードな寝心地の「サータ サポート スイート6.8」。
寝返りが楽にできるので、夏に涼しいマットレスとしておすすめです。
ドリームベッド:サータ サポート スイート6.8/RUF MODENA(ルフ モデナ)
今年は9月に入っても30度以上の真夏日が続き、寝苦しさに睡眠不足や体の不調を感じている方も多いのでは?
そこで前回に続きスイートルームの上質な眠りを叶えてくれるSerta(サータ)のハイスペッックマットレスの中からサータ サポート スイート6.8をご紹介します。
寝苦しい夜はもちろん、1年中いつでも快適な眠りをもたらします。
今年は9月に入っても30度以上の真夏日が続き、寝苦しさに睡眠不足や体の不調を感じている方も多いのでは?
そこで前回に続きスイートルームの上質な眠りを叶えてくれるSerta(サータ)のハイスペッックマットレスの中からサータ サポート スイート6.8をご紹介します。
寝苦しい夜はもちろん、1年中いつでも快適な眠りをもたらします。
スイートルーム品質のハイスペッックマットレス
サータ サポート スイート6.8
数多くの一流ホテルのスイートルームに採用されているSerta(サータ)のマットレス。
日本では、ライセンス契約を結んでいる広島のドリームベッドが、国内で受注生産。
スイートルーム品質にこだわり、日本の気候、住空間に合わせて作られるマットレスは、コイルの線径、組み合わせ、詰め物の素材など、こだわりの製法を掛け合わせることで、硬さ、フィット感、ボリュームなど多種多様な寝心地を実現させています。
今回ご紹介するのは、スイートルーム品質のハイスペックマットレスが並ぶサータスイートシリーズの中でも一番ハードな寝心地の「サータ サポート スイート6.8」。
寝返りが楽にできるので、夏に涼しいマットレスとしておすすめです。
数多くの一流ホテルのスイートルームに採用されているSerta(サータ)のマットレス。
日本では、ライセンス契約を結んでいる広島のドリームベッドが、国内で受注生産。
スイートルーム品質にこだわり、日本の気候、住空間に合わせて作られるマットレスは、コイルの線径、組み合わせ、詰め物の素材など、こだわりの製法を掛け合わせることで、硬さ、フィット感、ボリュームなど多種多様な寝心地を実現させています。
今回ご紹介するのは、スイートルーム品質のハイスペックマットレスが並ぶサータスイートシリーズの中でも一番ハードな寝心地の「サータ サポート スイート6.8」。
寝返りが楽にできるので、夏に涼しいマットレスとしておすすめです。
「サータ サポート スイート6.8」は、高さ6.8インチの樽型ポケットコイルをベースに、安定感のある硬さの素材・ファームサポートを詰め物により、体をしっかりと支える上質なハード感のあるマットレスです。
「サータ サポート スイート6.8」は、高さ6.8インチの樽型ポケットコイルをベースに、安定感のある硬さの素材・ファームサポートを詰め物により、体をしっかりと支える上質なハード感のあるマットレスです。
詰め物部分は表裏7層の両面仕様。詰め物素材のファームサポートは、生地のハギレを再利用したもので、へたりにくく体をしっかり支えるだけでなく、環境にも優しい素材。
詰め物部分は表裏7層の両面仕様。詰め物素材のファームサポートは、生地のハギレを再利用したもので、へたりにくく体をしっかり支えるだけでなく、環境にも優しい素材。
ベースのポケットコイルは、線径1.9 mmと線径2.0mmの2種類のコイルを3ゾーンに分けて交互配列しています。
腰掛けることが多いサイド部分や荷重がかかりやすい腰やお尻の部分は太い線径のコイルを配置してしっかりサポート。寝心地と耐久性を高めています。
ベースのポケットコイルは、線径1.9 mmと線径2.0mmの2種類のコイルを3ゾーンに分けて交互配列しています。
腰掛けることが多いサイド部分や荷重がかかりやすい腰やお尻の部分は太い線径のコイルを配置してしっかりサポート。寝心地と耐久性を高めています。
ポケットコイルは暑いと言われますが、寝返りの動きでマット内にこもった熱や湿気を放出する機能で夏も快適です。
ポケットコイルは暑いと言われますが、寝返りの動きでマット内にこもった熱や湿気を放出する機能で夏も快適です。
硬めのハードタイプのマットレスなので、端に座ってもお尻が沈みすぎることがなく、立ち上がりも楽にできます。
硬めのハードタイプのマットレスなので、端に座ってもお尻が沈みすぎることがなく、立ち上がりも楽にできます。
硬めのハードタイプのマットレスなので、端に座ってもお尻が沈みすぎることがなく、立ち上がりも楽にできます。
硬めのハードタイプのマットレスなので、端に座ってもお尻が沈みすぎることがなく、立ち上がりも楽にできます。
寝てみると、体の部位に応じて配置されたコイルが受け止めてくれます。
体をしっかり支えるホールド感もあって安心できます。
寝てみると、体の部位に応じて配置されたコイルが受け止めてくれます。
体をしっかり支えるホールド感もあって安心できます。
横に寝ると、肩も腰も自然にフィットしますが、枕があるとより快適です。
また、寝返りがしやすいので寝苦しさを感じずに眠れそうです。
横に寝ると、肩も腰も自然にフィットしますが、枕があるとより快適です。
また、寝返りがしやすいので寝苦しさを感じずに眠れそうです。
マットレスの厚さは260mmとスリム。ローテーションの時も扱いやすく、フレームも選びやすいサイズです。
マットレスの厚さは260mmとスリム。ローテーションの時も扱いやすく、フレームも選びやすいサイズです。
フレームは、ドイツのベッドメーカー・RUF(ルフ)の MODENA(モデナ)。
LDデザインのベッドフレームですが、2160mmのコンパクトサイズで場所をとりません。
フレームは、ドイツのベッドメーカー・RUF(ルフ)の MODENA(モデナ)。
LDデザインのベッドフレームですが、2160mmのコンパクトサイズで場所をとりません。
サイドフレームにヘッドがのったデザインなので、空間が広く感じられます。
サイドフレームにヘッドがのったデザインなので、空間が広く感じられます。
ヘッドボードは薄めですが、クッション性があり、後ろにもたれると快適。
ファブリックも革も豊富なRUFは、空間に合わせて選ぶことができます。
ヘッドボードは薄めですが、クッション性があり、後ろにもたれると快適。
ファブリックも革も豊富なRUFは、空間に合わせて選ぶことができます。
ヘッドボードは薄めですが、クッション性があり、後ろにもたれると快適。
ファブリックも革も豊富なRUFは、空間に合わせて選ぶことができます。
【Select Point】
マットレスをお求めのお客様のご要望で多いのが、「硬め」の寝心地。腰に不安があったり、これまで布団で寝ていた方や高齢者の方は、体が落ち込み過ぎない硬めのマットレスをご希望されます。
また、近年の夏事情から寝返りがしやすく、熱がこもりにくい硬めのマットレスを求める方が増えています。
今回ご紹介した「サータ サポート スイート6.8」は、最高グレードのポケットコイルを搭載し、その配列やゾーニング、詰め物などで、上質なハード感のあるグレードの高いマットレスを実現させています。
夏も冬も1年中快適で上質な眠りをもたらしてくれるマットレスです。
【コーディネートに使用したアイテム】
メーカー ドリームベッド
商品名 サータ サポート スイート6.8
サイズ SKサイズ W1800×D1960×H260(mm)
販売価格 297,000円(税込)

商品名 RUF MODENA(ルフ モデナ)
サイズ SKサイズ W1860×D2160×H980(mm)
販売価格 910,800円(税込)

※上記の価格は時期によって変動しますので、必ずご確認ください。
◆Recommend
硬めのマットレスがお好みの方や腰に不安がある方、夏でも涼しいマットレスをお探しの方、布団から初めてベッドに変えられる方におすすめのマットレスです。
住賓館では、サータはもちろん国内外のマットレスを多く展示し、試し寝をしていただいています。硬さや体の部位への当たり具合い、沈み込み加減など、マットレスによって様々です。いろいろ試して自分の体や感覚にフィットするマットレスを選んでください。
セットするフレームや寝室の環境づくりなどのご相談にも応じています。どうぞお気軽にお問い合わせください。
■今回ご紹介した製品をYouTubeでご覧いただけます。
住賓館Style YouTube チャンネル