Top >> メンテナンス >> 今、時代が注目する「修理」「修理依頼はどうすればいいの?」にお答えします! | 住賓館(じゅうひんかん)家具メンテナンス
調整からオリジナル制作まで、各種メンテナンス承ります。

お気軽にお問い合わせください。 | 住賓館(じゅうひんかん)家具

メンテナンス
今、時代が注目する「修理」「修理依頼はどうすればいいの?」にお答えします!
今、あらゆる「修理」への関心が高まっているようです。
住賓館でも先日、セール広告のすみに小さく修理対応できることを書き添えたところ、すぐにお客様から何件もお問い合わせがあり、その反応の早さに修理への関心の高さを実感しました。
そこで、今回は住賓館の修理システムについてご紹介します。
住賓館でお受けしている修理の流れを簡単にご説明すると、
今、時代が注目する「修理」「修理依頼はどうすればいいの?」にお答えします!
【1】お客様からのお問い合わせ(電話、メール、ご来店等)

【2】対象となる家具の状態を見せてください。
[香川県内・四国内]ご自宅に伺い家具を拝見しながら打ち合わせ
[四国外]電子メール添付で画像をお送りください。

【3】お見積もり提示
メリットデメリットをしっかりとご説明させていただきます。

【4】修 理

【5】納 品
となります。
傷ついた家具を修理したい、思い出の詰まった家具をメンテナンスして永く使い続けたいという方は、まずはお問い合わせください。
他店でご購入された家具の修理やメンテナンスにも応じますので、お気軽にお問い合わせください。
修理依頼の判断をしやすくするために、大まかな料金を即答します。
問い合わせ方法は、お電話、メール、ご来店、いずれの方法でも結構です。
メールの場合は、修理したい内容とともに写真(修理箇所と全体)を添付していただくと、より詳しくお答えできます。
メールをいただければ、折り返しご連絡させていただきます。
修理したい内容をお聞きしたら、すぐに大まかな見積もり額をお出しします。
修理を依頼されるお客様にとって、一番気になるのは料金のことだからです。
例えば3人掛けのソファの修理をご相談された場合、私は、「吹き付け塗装であれば10万円からとなります」と、即答しています。
その金額を聞いたお客様が、「それだけかかるのなら今回は見送る」のか、「それくらいだったら頼む」のかを判断していただくためです。
大まかな目安となる料金を提示することで、お客様も修理するかどうかを判断しやすくなると考えるからです。
例えば3人掛けのソファの修理をご相談された場合、私は、「吹き付け塗装であれば10万円からとなります」と、即答しています。
その金額を聞いたお客様が、「それだけかかるのなら今回は見送る」のか、「それくらいだったら頼む」のかを判断していただくためです。
大まかな目安となる料金を提示することで、お客様も修理するかどうかを判断しやすくなると考えるからです。

もちろん、お客様のご予算やご要望のレベルに合わせて、ソファであれば、吹きつけ塗装なのか、本革張り替えなのか、また全面か、座だけか、座の詰め物も変えるのかなど、住賓館では細かに対応できるので、それぞれに目安の金額をお出しします。
ご予算やご希望は遠慮なくご提示いただき、気軽にご相談ください。
香川県内はもちろん、四国内でも時間が許されるなら無料見積もりに伺います!
香川県内はもちろん、四国内でも時間が許されるなら無料見積もりに伺います!
家具の修理といっても、壊れた箇所を直すだけか、思い出の家具を蘇らすのか、それぞれの目的や思い入れによっていろいろ違ってきます。
そこで、私としてはしっかりとお客様とコミュニケーションを取りながら、ご希望の修理をご提供するため、ご自宅に伺い、修理する家具を拝見しながら打ち合わせをしたいと考えています。
香川県内であれば無料見積もりに伺います。
四国内でも、曜日や時間限定となる場合がありますが、お客様とのお時間が合えば無料見積もりに伺っています。

実際に家具を拝見しながらの打ち合わせだと、ご提案の幅も広がり、よりご満足いただく修理ができると思います。
打ち合わせの最後には、大まかな見積もりを提示しますが、最終の回答は最長2週間までご猶予いただいています。
(ただし、早ければ翌日に回答しています)
なぜ猶予をいただくかと言うと、打ち合わせの内容を持ち帰り、それぞれの専門職人にジャッチしてもらうためです。
専門家の目で見ればご提案よりもいい方法があるかもしれませんし、素人目には対応できるようでも実際はできない場合もあるからです。
こうして、見積もりをご提示し、修理内容とともにご了承いただければ修理となります。
(なお、最終見積もり後でも取り消しはできますのでご安心ください)
いい家具を直すには、いい腕の職人が必要!
住賓館では、修理職人のセレクトショップを目指しています。
いい家具を直すには、いい腕の職人が必要!
住賓館では、修理職人のセレクトショップを目指しています。
家具の修理を依頼したとなると、新品になって返ってくると考えている方が多いようですが、新品レベルに再生するとなると、相当な技術力が必要になります。
ある意味では、新品を作るよりも修理をする方が難しいでしょう。
特に質のいい家具(そんな家具は購入価格も高い)を修理するとなると、技術レベルの高い職人に依頼しないと、家具のレベルに職人の腕が追いつかず、クレームが出ます。

高価な家具や大切にしたい家具を修理するときには、業者選びも重要です。
住賓館では、多くの腕のいい職人とつながりがあります。
そのため、予算や修理レベルに合わせて対応することができます。
もちろん、どんなに腕のいい職人でもできることとできないことがあります。
その場合は、お客様に対し事前にきちんと説明しています。
修理後に起こりうる欠点(吹きつけ塗装であれば、革が硬くなったり、経年で色割れが起きるなど)についても事前説明を行い、了承いただいた上で修理を行っています。

修理サービスは、お客様のご要望に合わせて、最適な職人を選ぶことも重要です。
そのためにも、住賓館では、今以上に多くの腕のいい職人を集めていきたいと考えています。
そして、いずれは各専門家を集めた「修理のセレクトショップ」でもありたい。
そう考えて、今も職人探しを続けています。

ちなみに、先日東京の家具店に頼まれて、住賓館でお願いしている徳島の吹き付け塗装業者を紹介したところ、5ミリのクラッシュ(キズ)を部分修理で完璧に直してくれたと御礼の電話がありました。
部分塗装は全面塗装と違い、周囲と違和感なく仕上げるために高い技術が必要です。
住賓館では、そんな職人がみなさんの大切な家具を修理しています。